RED BULL AIR RACE
5月16,17日(土、日)幕張海岸で実施されたレッドブルのエアーレースを見てきました。イャー人出とDJ調のアナウンス、ミュージックに年寄りは付いて行けなかった。新聞報道では、16日6万人、17日12万人とか! 入場料も様々で一般でも日曜は10K以上 にも関わらず特設トイレにはお手洗いの水の用意のない処があったり、人が溢れて当初の立ち入り禁止区域に人が入り込んでいたり、 でも商売根性は十分で飲食物一切持ち込み禁止、 ビール¥700,これはまぁ判るとしてミネラルウォーター¥500と言うのには???だった。 | |||||
レースそのものは、結構面白かったが、アナウンスが聞えにくかったり、説明不足で判らないところもあったり、 DJが本業の解説者とアシスタントの盛り上げが先行した感じで老いぼれは最近のスタイルにはついて行けない。 | |||||
写真と動画を掲載します。写真はクリックで拡大します。 動画はクリックで再生されます。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
matt6936 スタートパイロン 機体はMatt Hall | muroya6849 スタート後、スラロームでパイロンを通過して行く。 機体は日本の室屋義秀 | nicolas6947 スラロームでパイロン通過 機体はNicolas Ivanoff | kirby6572 人が多くてすぐ頭が映り込む 機体はKirby Chambliee | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
kirby6879 スラロームでパイロンを通過、機体を立て直し、平行パイロンへ 機体はKirby Chambliee | juan6503 平行パイロンへ向かう Juan Velardeの機体 | chall36714 マスタークラスは、この平行パイロンを水平で通過するが、チャレンジャークラスはなし | michael6585 折り返しの平行パイロン通過と同時に急旋回 機体はMichael Goulian | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
nigel6914 折り返しの急旋回を続ける Nigel Lambの機体 | pual6874 折り返しの旋回を続ける Paul Bonhommeの機体 | chall16737 平行パイロンだけどチャレンジャークラスなので水平保持していない。 | hannes6637 平行パイロンを通過するHannes Archの機体 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
michael6836 平行パイロンを通過する Michael Goulianの機体 | muroya6612 平行パイロン通過の室屋義秀の機体 | mattias6900 腹面を見せてパイロンを通過する Matthias Doldererの機体 | nigel6925 背面を見せてパイロンを通過するNigel Lambの機体 | ||
![]() |
![]() |
動画1分強Matthias Dolderer(ビデオカメラでなく、スチールカメラで動画を撮るのは難しい?!) | |||
沖合にはプレジャーボート、ヨットは多数来ていました。これは一番高額と思えたボート | 同じくこちらは一番かっこいいと思えたボート | ||||